明日から本気出す!
このタイトルで記事を書くのは、何気に三度目となります(__)
- 何のために本気を出すのか?
-
なりたい自分になるため
- なりたい自分とは?
-
- 人間関係に縛られれない仕事をしたい
- 時間に縛られない仕事をしたい
- 自由になりたい
- ストレスフリーな生活を送りたい
- 日本中を旅したい
- 家族第一な動きをしたい
- 親孝行をしたい
- 人に頼られる存在でありたい
本気とは何でしょう?
ブログを毎日更新することが、自分の本気なんでしょうか?
いや、違います。
まぁ、本気かどうかは別としてもアフィリエイトブログに関しては、結果が出ていない以上、頑張りが足りないと言うこと。そしてやり方が間違っていると言うこと。
その原因は明白です…
自己満足ブログになっているから
読者目線…
ここへきて、この意味がようやく分かってきた気がします。
冷静に考えればそうですよね。
自己満足ブログで稼げるわけがない。
さて、明日から12月、何に本気になるかと言えば、脱サラに対する気持ちです。以下3ステップ…12月中(遅くとも1月15日まで)に完遂させます。
ここが一番の難関。妻を説得できないぐらいの覚悟ならどのみち成功しない。ここで挫折したら終わりです。
これも意外と面倒。二つ返事でOKが出ればいいのですが、そんな感じじゃない。退職日のターゲットは2020年3月いっぱい。
視野が狭まっているので、一旦リセットして、転職も視野に入れつつ色々な可能性を探ります。
基本は、個人事業主としてのパソコン設定業務。1~2社と代理店契約を結び最低限の収入を確保しつつ、借金完済するまではその他日雇いを含め働き詰めにする予定。
併せてアフィリエイトブログの収入アップも目指します。

脱サラの前に借金完済が先じゃないの?

いいのさ!このまま今ままでのやり方を続けていても、借金は返せない…

心配だわ
実はつい先日、会社(社長)に副業していいかどうか改めて聞いたのですが、ダメって言われたんです。
ダメって言われた以上、隠れてやる勇気もないので、辞める決心がつきました。
つまり、借金を完済するための脱サラ…って感じで突っ走ることにします。
失敗は許されないので、相当な覚悟と気合いが必要になりますね。
まぁ、それを本気と呼ぶことにして今日は終わります。


同世代なので頑張ってほしいなと思います。
ただブログ読んで心配になりました。3は何より最初にやることじゃありません?
計画がしっかりしてなければ奥さんだってこの人を信じようという気持ちになれないと思いますよ
私なら会社に黙ったまま仕事始めます。個人事業主としての仕事がうまくいかなかったら今の暮らしに戻ることも困難だから。FXやブログが上手くいかなくても家族で暮らしていられるのはサラリーマンだからですよ。