何気にブログの書き方などの情報をインプットし過ぎて、むしろ停滞気味な今日この頃…
そんな中「氾濫する情報に惑わされないように、自分の感性を優先して進めていく」と、いかにもな呟きをしたのですが、実際問題これがなかなか難しい。
間違った方向へ進んでいたらどうしよう?
実績が上がらない状況下においては、常に不安がつきまとう。
借金完済&脱サラ目指して#朝やる宣言 31日目
おはようございます‼
今日は
・借金ブログの方向性の再確認
・借金ブログ記事1本アップ
・FXブログ開設準備(継続)
をやります。氾濫する情報に惑わされないように、自分の感性を優先して進めていく#今日の積み上げ
— プラネット@借金返済垢 (@planet_yj) June 7, 2019
さらに現在、借金返済&脱サラのため副業収入50万円を目指す!…と、大風呂敷を広げつつその稼ぎの柱と考えているのがアフィリエイトブログ2本でした。
しかし、色々と悩んだ結果、当面アフィリエイトブログは借金返済ブログ1本でやっていくことにしました。考えていたFXブログについては、収益化できた時点で改めて分離することを検討します。
あわせて読みたい


2019年4月の行動目標→結果
結果 達成 大枠のみ考えました。 ネットビジネス一択で、内容と【目指す月間収益】は以下の通りです。 [timeline title="ネットビジネス"] [ti label="①稼ぎの柱...
そして、当借金返済ブログの記事についても一貫性がなくなっているのと、カテゴライズできない記事が増えてきたので再構築中です。

結局ブログって、アフィリエイトブログだろうが自己満足ブログだろうが、探し当ててもらえなければ意味がないんだよね…
なので、改めて狙うキーワードについて再設定し優先順位付けをしました。
- 第1キーワード:借金返済
- 第2キーワード:副業、ブログ
- 第3キーワード:アフィリエイト、FX、アンケート、お小遣い稼ぎ、YouTube…
さらに再設定したキーワードをもとに、サブタイトル・ディスクリプション(ブログ概要)を、以下の通り変更する予定です。(第3キーワードについては、カテゴリー名として含ませる方向)
タイトル|サブタイトル
借金返済できるかな?|副業で借金完済を目指すブログ
ディスクリプション(ブログ概要)
借金だらけの人生からなりたい自分になる!本気の副業で借金返済しつつ、脱サラ・ストレスフリー生活に突入する。借金総額400万円…行動を起こし継続することで人生が好転することを証明するブログです。
今日はここまで…
カテゴリー設定をどうするかを含めてもう少し悩みます。
コメント