Google~(ぐーぐるぅ~)
俺、やったよ~
ついに100記事達成したよ~
これで認めてくれるよね~?
Google~(ぐーぐるぅ~)
・・・
気が付けば、当ブログにて100記事を達成することができました!
ありがとうございます。
そして今日この記事が101記事目…
ことアフィリエイトブログについては「先ずは100記事は書こう!」と言う言葉をよく目にしますが、100記事書いてみてどうだったのか?
私にとっては、ただの通過点に過ぎませんでした。
事実、PV数は?収益は?
いずれも、当初思い描いていたところまでは到達していません。
そして何より一番の問題は、100記事も書いたのに検索エンジンからの流入がほぼ0(ゼロ)と言うこと。これは自分の中では想定外のことでした。
以下、4/1~今日(7/17)までの約2か月半の検索エンジンからの流入件数です。
少なっ!
2か月半で、たったの29件…
まじで、少なっ!
あまりにも少なすぎやしませんか?
どう言うことなのでしょう?
完全にやり方が間違ってるんでしょうね…
これはもう明日からリライト祭りです。
そして、ただリライトすればいいってもんじゃないので、きっちりとSEO/Google対策を講じたリライトをやっていきたいと思います。
ちなみに、ブログタイトルで(記事単体ではなくブログそのものとして)狙っているキーワードは【借金返済+アフィリエイト】…
これについては、徐々に認知され始めている模様
しかしながら、どうして見つけてくれないのでしょうか?
私はここにいます。
逃げも隠れもしませんから、
早く見つけてください。
Googleさん
p.s. ブログで100記事を書くことの意味(メリット)については、改めて掘り下げて記事にするつもりです
コメント